美容スペシャリストな自分になるために

更新:2017.01.13

作成:2017.01.12

看護師

「看護師」と「准看護師」の違いって? 看護師になるため必要な資格やキャリアアップの方法について

出典:ぱくたそ(www.pakutaso.com) [photo すしぱく/モデル 茜さや]


人の命を救う医療関係のお仕事の中でも、特に女性から人気が高いのが「看護師」という職種です。実は看護師といっても携わる内容によって様々な種類に分かれていて、資格取得の方法も異なっています。看護師を目指す以上、自分がどんな看護師を目指しているのか把握したうえで、そのなり方についても正しく知っておきたいですよね。
 
今回は看護師になるために必要な資格やその種類、さらに取得できる学校までもご紹介していきます。また、看護師資格を得た後にさらなるキャリアアップのために目指せる資格もあるので、一緒に見ていきましょう。

看護師になるために必要な資格

看護師として病院で働くためには、まず「看護師」「准看護師」のどちらかの資格を取得しなければなりません。看護師は「正看護師」とも呼ばれ、これは国が発行する国家資格となっています。看護師は病気や怪我を負った人の看護や診察の補助をするのが主な業務となる一方、准看護師はその看護師の指示にしたがってサポートをするのが仕事。また、准看護師の資格は各都道府県が発行する資格であるという点も、大きな違いの一つです。
 
正看護師の国家試験を受けるためには、まず法律で定められた看護師養成のための学校で最低3年以上は勉強を積む必要があります。その後、国家試験に合格してようやく看護師として働くことができるんです。准看護師の資格を取得してから看護師資格を目指す、という方法もあるんですよ。
 


 

看護師の資格を取れる学校

看護師養成のための学校には、看護大学や看護短期大学、看護専門学校といった種類があります。高校卒業後に看護専門学校か看護短期大学、4年制の看護大学のいずれかで勉強することで国家試験に挑むことができるんですね。
 
それに対して准看護師の試験は看護科のある高校を卒業するか、准看護師専門学校で2年間勉強すれば受験できます。そこから正看護師を目指すためには、看護師養成学校で昼間なら2年、定時制であれば3年間勉強することが必要。それによって国家試験に臨む権利を得られるんですね。なお、准看護師としての実務経験が10年以上あれば、2年間の通信教育を受けることで同じく受験資格を得ることができます。

看護師からのステップアップ

晴れて看護師になるための資格を取得できたら、さらに上の資格を目指すこともできます。看護師資格を持っていることが必須となる資格には「助産師」や「保健師」、さらに「専門看護師」「認定看護師」などがあり、これらを取得すればより専門的な分野を担当できるようになりますよ。以下ではそうした資格の概要について見ていきましょう。
 

助産師

助産師は出産に立ち会い、赤ちゃんを取り上げることが主な仕事。そうした事情のためか、現状は女性のみ取得できる資格となっています。看護師資格を取得したのち、助産師過程のある大学や専門学校へ通うことで助産師国家試験を受験することができます。

保健師

保健師というのは地域の保健所や学校、企業の保健室などに勤務し、健康管理や病気の予防などの指導を行う仕事です。保健師国家試験も看護師資格を取得した後、保健師専門学校や養成所へ通うことが受験の条件となっているんですよ。

専門看護師

専門看護師とは、健康上の困難な問題を持つ個人や家族に対し、より質の高い看護ケアを行うことができる看護師のことです。「がん看護」や「老人看護」、「小児看護」など13の専門分野に分かれていて(2017年1月現在)、専門看護師になるための試験を受けるには看護師としての実務経験や、看護系の大学院で所定の単位を取得していることが必要になります。

認定看護師

認定看護師はある特定の看護分野においての看護技術や専門知識が長けている看護師のことを指し、「救急看護」や「訪問看護」、「がん化学療法看護」、「不妊症看護」など21の分野があります(2017年1月現在)。看護師としての実務経験を5年以上、そのうち認定看護分野の研修を3年以上受けた後、認定看護師についてのカリキュラムを受講する必要があり、その上で認定審査に合格すれば認定証を得られる仕組みです。

Author:美プロ編集部

この記事に関連するキーワード

expand_less