美容スペシャリストな自分になるために
Q&A

履歴書は折り曲げても大丈夫?

履歴書の折り方は中心から半分に折る2つ折りが基本です。これ以上折り曲げてしまうとファイリングがしづらくなったり、コピーを取る際に折り目の跡が写ってしまったりします。どうしても履歴書を2つ以上に折る必要がある時は、履歴書を丁寧に3つ折りし、長形3号サイズの封筒を使用しましょう。
折り方の他にも、履歴書を封筒に入れる際の4つのポイントがあります。
- 添え状、履歴書、職務経歴書の順で入れる
- クリアファイルに入れる
- 赤いペンで「履歴書在中」と記入する
- 自分の住所と名前は封筒裏に記載する
このように、履歴書の送付にはマナーが大切となり、インクなどで汚れた用紙になっていないか、丁寧に書かれているかなど様々な部分が見られる部分でもあります。履歴書を折りたたむ際も、きちんと揃えて折れているか確認するとよいですよ。
参考記事:好印象を与える履歴書の折り方とは