美容スペシャリストな自分になるために

更新:2017.10.02

作成:2017.09.26

ビジネス

会社への欠勤連絡はどうするべき?

会社を欠勤する際の連絡について

会社を休みたいとき、何だか申し訳ない気持ちになってしまい、連絡しにくいですよね。

とはいえ、社会人である以上は休む理由をきちんと上司に報告しなければなりません。このページでは、仕事を休むときの正しい連絡方法をご紹介します。

会社を休む際の連絡は電話が基本!

近年は休みの連絡をメールでする会社も増えてきているようですが、体調不良で休む場合の連絡は電話でするのが基本。どんな理由があっても、急な欠勤は会社に迷惑をかけています。

上司に電話して謝罪しましょう。メールでの連絡は、反省していることが伝わりづらく、朝イチで会議が入っていた場合に見落される可能性もあります。電話でしっかりと自分の症状を伝えて、休みの許可をもらいましょう。

上司と連絡が取れない場合はどうする?

直属の上司と連絡が取れない場合は、先輩や他部署の管理職に連絡して指示を仰ぐようにしましょう。「休んでいい」という指示が出た場合でも、上司宛にメールを送ることを忘れてはいけません。休む理由を記載し、いつ欠勤の申し出をしたかを記録としても残しておきます。その後、直属の上司と連絡が取れたら改めて電話をかけ直すフォローも大切です。

このような手順はとても面倒ですが、社会人にとって欠勤はとても重大なことです。責任を問われ、自身の評価に関わるのでしっかりと行いましょう。

引き継ぎは電話で連絡

会社を急遽休むことになったときは、その日に予定していた仕事の引き継ぎをしなければなりません。納期の案件を抱えている場合やお客様とのアポイントがある場合は、電話で状況を伝えましょう。その後は、相手が忘れてしまうことも考えて、メールを送るようにすると親切です。

社外の人への連絡も忘れずに!

会社を休む際は、社外の人と会う約束をしていないか必ず確認しましょう。予定が入っていた場合は、必ず電話で連絡をすること。自分が休むことで、仕事がストップするかもしれません。最悪の場合、会社の評判を下げる可能性もあります。電話で直接謝罪をして、対策をとるようにしましょう。

体調不良で会社を休める期間は?

通常、風邪による体調不良であれば、1~2日会社を休むが一般的です。それ以上続けば、「体調管理ができない人」と判断されます。発熱なら多めに見る人もいますが、下痢や腹痛で2日以上仕事を休むのは、嫌な顔をする人が多いようです。

しかし、下痢や腹痛でも2日以上治らないこともあります。その場合は、病院で診察を受けていることや、薬を変えてもらうなど、早く復帰するための対策していることを伝えたほうがいいでしょう。

Author:美プロ編集部

expand_less