美容スペシャリストな自分になるために

更新:2017.06.28

作成:2017.06.23

エステティシャン

エステティシャンの子育てと仕事の両立

子どもと大人の手

「子育てをしながら、エステティシャンとして働くことができる?」という疑問を解決するために、5つの方法をご紹介。体力を消耗するエステの仕事と、子育てを両立するにはどうすればいいのか指南します。

エステティシャンが子育てしながら仕事をするのは大変

エステティシャンは、ほぼ1日中立ちっぱなし。しかも、力を入れて施術を行わなければならず、かなり体力を消耗します。さらにエステティシャンは時間にも追われ、平日は深夜まで、土日も働いているというエステティシャンも少なくありません。そのため、エステティシャンの多くは子育てをしながら、仕事をつづけるのは難しいという考えを持っているようです。

ママさんは採用される事自体が難しい

産休や育休から復帰して「どこかのサロンで働きたい」、もしくは「どこかのサロンに転職したい」と思っても、採用されるのは難しい現状があるようです。

やはり子どもの体調の急激な変化から、仕事中の早退や、出勤予定だった日に欠勤する可能性が高いことが考えられるためです。

そこで、子育てをしながらエステティシャンとして働くための方法を考えてみました。

家族3人

夫に家事や子育てを手伝ってもらう

現在共働きなのであれば、家事の担当や子育てに関する時間を話し合い、分担して子育てをしましょう。曜日ごとや担当を分けることで、その時間余裕ができます。ゴミ捨てと保育園の送迎は旦那さんへ、食事や洗濯などは自分。などお互いの仕事の業務時間や休みの日を考えながら担当を決めると良いでしょう。

家事代行サービスやベビーシッターを頼む

昔は「お金持ちの家だけ」のものでしたが、最近では「数時間だけ」といった依頼にも応じるようになり、料金も安くなっているので、有効的に活用しましょう。

転職

時短勤務制度や育休制度など「ワークライフバランス」を整える仕組みがあるサロンに転職したり、今より自宅に近いサロンに転職すれば、より子育てもしやすくなります。

派遣会社に登録

いいサロンからアプローチが来るのを待つ一般には出回らない案件がくるため、自分が思い描く働き方ができるかもしれません。

「転職活動をする勇気もないけれど、働き方を変えたい」というエステティシャンにおすすめです。

開業

自宅で開業するエステティシャンが多いですが、自宅でなくても開業できます。働く時間を子どもの都合に合わせて調節できる一方、収入が不安定になりやすく、開業時に貯金を使うので、金銭面でいえばマイナスになるかもしれません。

エステティシャンが子育てと仕事を両立するには

キャリアウーマンの子供

エステティシャンが子育てと仕事を両立させるためには、このような工夫が必要となります。

エステティシャンの仕事は体力と時間を消耗するため、子育てとの両立は一般的に難しいものだとされています。ですが、ご紹介した方法の中で、今の状況を改善できるものがありましたら、ぜひ試してみることをおすすめします。最近では、女性のキャリアについて考えるサロンも増えており、産休が取りやすくなっているところも増えているので、調べてみるとよいでしょう。

Author:美プロ編集部

関連求人を探す

expand_less