美容スペシャリストな自分になるために

更新:2021.11.15

作成:2020.08.03

エステティシャン

エステサロンでお客様を集める4つの方法!集客を成功させるには?


 

エステサロンの魅力を伝えてお客様に来店いただくためには、何かしらの集客を行うことが必須!ですが、数ある集客の方法の中から何を選んだら良いのか、そしてどんな風に進めたら良いのか分からないという人も多いはず。今回の記事では、簡単にはじめられる集客の方法をご紹介します。エステサロンの集客方法に悩んでいるエステティシャンは、ぜひ読んでみてくださいね。

 

INDEX
■初心者でも簡単にできる集客方法4選
-1.エステサロンのSNSを開設する
-2.エステサロンの入り口に看板を置く
-3.スタッフブログを運用する
-4.Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)に登録する
■やりがちなNG集客方法
■集客を成功させるためのコツ
■リピーターのお客様を増やすことも大切
■コンサル会社に任せるのも一つの手段

初心者でも簡単にできる集客方法4選

手の込んだホームページを制作する、有料の集客サイトに掲載する、といった集客方法の場合は、どうしても始めるまでに時間がかかってしまいます。費用も高額になることが多いので、まずは簡単にはじめられる集客方法を試して、そこから徐々に手を広げていくと良いでしょう。

1.エステサロンのInstagram・Twitterを開設する


 

個人のアカウントとは別にエステサロン全体のInstagram・Twitterアカウントを1つ開設しましょう。アカウントの開設だけであれば、電話番号やメールアドレスがあれば10分程で完了しますよ。

投稿する内容は、エステサロンの内装や新しいマシン、スタッフの研修風景やスタッフ同士のランチ風景などなんでもOK♪エステサロンに行くかどうか迷っている人の背中を後押しできるような、親近感の湧く写真を投稿することが大切です。お客様から許可をいただいた上で、お客様のビフォーアフター写真を投稿しても良いですね。
 

投稿は毎日でなくても良く、週に2~3回のペースでコンスタントに投稿することでお客様の目にも留まりやすくなりますよ。1度にまとめて何枚も投稿するとフォローを外されやすいので、複数投稿したい場合も何回かに分けることが大切◎

 

また、働いているスタッフが多い場合は、スタッフごとのアカウントを作成してみても良いですね。お休みのスケジュールなどを見て、個別に指名で予約が入ることも♪10代、20代の女性であれば毎日欠かさずインスタグラムを見る人が多いので、そこからの予約獲得も十分に狙えるのです。

■Instagramの活用術

それでは、実際にエステサロンが運営しているアカウントを見て活用例のイメージを固めましょう。まずは画像投稿がメインとなるInstagramからご紹介していきます!

エステサロンスタッフたちの美容法や自宅ケア


Instagram:@i.y.beauty
 

肌や身体のことを知り尽くした美のプロ、エステティシャン。そんなエステティシャンたちの美容法に興味を持っている女性も数多く存在しています。そのため、実際に自宅で行っているスキンケアや美容法、食事などを投稿すると人気が出やすいのです。

 

写真だけではなく、キャプションの代わりに画像を加工して文字を入れて投稿してみましょう。「女性たちがつい真似したくなる美容法」を定期的に投稿していくことが、人気アカウントに近づくコツですよ。フォロワーが増えることで、Instagramからの集客数もどんどん増えていくこと間違いなし。

正しいダイエット方法


Instagram:@estheprolabo_official
 

スタイルをキープするために、ダイエットに挑戦する女性は多いもの。そんな女性たちが参考にするのは、SNSに投稿されている情報なのです。特に美容のプロであるエステティシャンやセラピストによるアドバイスをもらいたいという声も多々。定期的にこういったダイエット術の投稿を続けることで、美意識の高い女性たちからフォローしてもらうことができますよ。

 

エステサロンに通ってできるダイエットだけではなく、ファスティングやストレッチといった自宅で出来るダイエット方法を投稿してみましょう。

エステサロンで販売している商品の紹介


Instagram:@luana_aina_tokyo
 

どんな商品をエステサロンで販売しているのか、施術の後に全てご提案するのはなかなか難しいはず。ですが、Instagramで商品の特徴や使い方をしっかりアピールすることで、エステサロンに来店してくださるお客様の方から「インスタで紹介していたあの化粧水を購入したい!」と声をかけてもらえることも!

 

お客様の来店数を上げるだけではなく、お客様単価をアップさせるためにもぜひエステサロン専売品のPR投稿をしていきましょう。実際に使用しているスタッフの効果を載せたり、使用している様子を動画として配信したりするのも良いですね。

お客様のビフォーアフター写真


Instagram:@queens_pure
 

エステサロンに通われているお客様のビフォーアフター写真も、反響になりやすい投稿の一つ。ダイエット、美肌、脚痩せや骨盤矯正など、施術前と後でどれくらいの効果が出るのかを知りたい女性は多いのです。しっかりと効果が出ているビフォーアフター写真を投稿することで、どこのエステサロンに行くか悩んでいるお客様を呼び込むことができるはず。

 

ただし、この時に気を付けたいのが「景品表示法」と「医療法」という法律。

  • 〇〇日間でマイナス〇キロ
  • 必ず美肌になれる
  • 短期間で確実な痩身効果が得られる

上記のような表現は「優良誤認(サービスの品質が実際よりも著しく優れていると認識させるようなデータ)」に値するため、国によって規制されているのです。

 

また、以下のような表現は「医療法」に抵触することも。

  • 肌荒れが綺麗に治る
  • 骨盤の歪みが正しく矯正される

医療行為を行うことが許可されていない通常のエステサロンでは、医療を思わせるような表現もNGなのです。何気なく投稿した内容が法律に抵触してしまうこともあるので、まずは国が開示している規制内容をよく確認した上で投稿しましょう。

⇒消費者庁公式サイト「景品表示法」
 
 

いくつかの投稿内容を紹介してきましたが、1番大切なのは「テーマを定めたら、そのテーマに沿った投稿を続けていく」ということ!スタッフの美容法・お客様のビフォーアフター・新メニュー・マシンの紹介…といったように様々な内容をランダムに投稿するのは、実はフォロワーが増えにくくなってしまう原因の一つ。もしいくつかのジャンルをランダムに投稿したいという場合には、1枚目にタイトル画像を持ってくることで見た目の統一感をはかることができますよ。

 

投稿を見てそのまま予約ができるように、プロフィール欄にはエステサロンのホームページのURLを掲載しておくことも忘れずに。また、無料のビジネスアカウントに切り替えることでプロフィール欄に電話番号を追加することもできるので、集客率アップのためにもぜひ試してみてくださいね。

 

■Twitterの活用術

続いては、テキストの投稿がメインとなるTwitterの活用方法をご紹介。140文字という文字制限はあるものの、リツイート機能で多くの人に拡散されやすいので、ぜひ集客に役立ててみてくださいね。

施術モデル募集の告知

新しいスタッフが入社した時や新しい技術を導入する時には、施術モデルとなってくれるお客様が必要になります。知り合いに頼んだり街でスカウトをしたりという方法もあるものの、それよりも手軽にモデル募集ができるのがTwitter。

 

「#施術モデル募集」「#エステモデル募集」といったハッシュタグを付けると、それに返信をする形でお客様がモデルに立候補してくれますよ。モデルをお願いする際はもちろん無料や半額で施術を行いますが、その時にモデル限定クーポンを渡すことで次回以降の来店に繋がりやすくなりますよ。モデルという入り口からリピーターになってもらうためにも、ぜひモデル募集のツイートを。

 

Twitter:@POLARisa7

 

スタッフの出勤スケジュール

エステサロンスタッフたちのシフトが確定したら、1か月ごとの出勤スケジュールをツイートしましょう。リピーターのお客様たちが、そのツイートを見て次回予約の返信をくれることも。Twitterにすべてのシフトを記載することは難しいので、シフト表の画像を一緒にツイートしたり、出勤スケジュールに関するブログのURLを載せたりして工夫してみてくださいね。


Twitter:@donyoku2018

 

エステサロンの予約空き状況

エステサロンの予約の空き状況は、なるべく毎日でも投稿するようにしましょう。また、急なキャンセルが出た際も、その時間帯をツイートすることによって他のお客様からの予約が入ることもあります。「当日予約割引」などの特典をつけることで、より予約が埋まりやすくなりますよ。予約が空いた時間を無駄にしないためにも、Twitterを有効活用していきましょう。


Twitter:@TuscanBlue1

2.エステサロンの入り口に看板とチラシを置く


 

偶然前を通りがかったお客様にエステサロンの存在を知らせるため、入り口には看板を設置しましょう。特に、プライベートサロンや雑居ビルの中にテナントして入っている場合は、お客様がなかなかサロンを見つけることが出来ません。

 

看板をつくるための費用と手間はかかるものの、そこまで立派なものでなくてもOK!ホームセンターに行けば、チョークボードや木の板も1,000円程度で揃えることができますよ。むしろスタッフの手作り感がある方が、お客様にも親しみやすさを感じてもらえるはず。

 

路面店であれば入り口のドアに小さな看板を掛けておくだけでも効果的ですし、複数のテナントが入るビルであればビル入り口の共有スペースに立て看板を設置しても良いでしょう。掲示板にチラシを貼ったり、立て看板にかごを付けてその中にチラシを入れておいたりしても良いですね。ただし、居住用マンションの1室に入っているエステサロンの場合は、共有スペースを大きく使用することで居住者たちの迷惑になってしまわないように注意が必要です。

3.スタッフブログを運用する


 

エステサロンで働くスタッフたちが交替で、新しいメニューやマシン・お客様のビフォーアフター・スタッフの日常などのブログを書きましょう。ブログを書くことが負担にならないように、営業時間内にブログ時間を設けて残業にならないようにする、文字数やテーマに制限を設けない、といったルールを決めていくと良いでしょう。1000文字を超えるような長いブログを書こうと思わなくてOK!最初はその日感じたことや最近のエステサロンの様子を10行程度でまとめるだけでも十分なので、30分以内で書き終わるようなスピード感を心がけましょう。

 

内容にこだわり過ぎて書けなくなるよりも、無理せず気軽に続けられることの方がずっと大切なのです。数回の投稿で来店数が急増するということはないので、少なくとも3か月、週に2~3回のブログ投稿を続けたいですね。

 

また、上記に挙げた3つ以外にも

  • エステサロンの名刺
  • スタッフブログ
  • 友達紹介カード
  • LINE@アカウント
  • TwitterやFacebook

といった方法も比較的簡単にはじめることができますよ!

4.Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)に登録する


⇒Googleビジネスプロフィール
 

インターネット社会の今、情報を仕入れるのはほとんどネット!という方も多いでしょう。Googleのサービスで、検索した人がいる位置から近い場所にあるサロンの情報を表示してくれる「Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)」というものがあります。このサービスは無料で活用する事ができるので、登録しておいた方が良いでしょう!

 

たとえば、「銀座駅付近で良いエステサロンないかな」と探している人が、Googleで「エステサロン 銀座駅」と検索する事で銀座駅付近にあるエステサロンが自動的に表示されるのです。料金を支払って使うサービスではないので、絶対表示されるとは言い切れませんが、検索に対して適切な情報であると判断されれば表示されることになります。表示されればお客様の行動意欲にも繋がりますし、数あるエステサロンの中から選んでもらえるようになるのではないでしょうか。

 
【Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)で表示される情報】

  • サロンの位置(地図上にピン表示)
  • サロン名
  • 住所
  • 電話番号
  • 営業時間
  • webサイト
  • 口コミ評価
  • サロンの写真

 

このように、サロンに関する情報が載っているので、急いでいるお客様にとって「エステサロンに直接電話して聞いてみよう!」と便利に思う事もあるでしょう。インターネット上に出てくるエステサロンだから実在するだろうとお客様の安心感にも繋がりますよ。

やりがちなNG集客方法

むやみに価格を下げる

お客様が来ないからと言って、集客のために価格を下げるようなことはやめましょう!価格を下げることによって「正直、安ければどこでも良い!」というお客様が増えてしまいますし、何より、値下げ後に元の料金に戻したとしてもその値下げによって来店したお客様は離れていってしまいます。

価格を下げるよりも、「高くても、しっかりと効果が出るのならば通いたい」という常連のお客様を1人でも多く獲得していくことが大切ですよ。

ネット上の情報を出しっぱなしで更新しない

1度公開したインターネット上の情報を、いつまでも更新しないまま放置しておくことは絶対にNG!スタッフの退職や異動、エステサロンの引っ越しなど、何かしらエステサロン情報に変更があった場合はすぐにその情報の修正をして下さいね。

「インスタに書いてある情報通りに行ったら、移転前の住所だった!」「前に担当してくれたスタッフさんを指名しようとしたら、他の店舗に異動してしまっていた…。」ということがあれば、エステサロンへの信頼度も下がってしまいますし、お客様とのトラブルにもつながりかねません。

 

スタッフの出勤スケジュールやエステサロンの定休日なども、なるべく月に1度は更新をして、常に最新の情報が見られるようにしておきましょう。

1つの集客方法だけに頼りすぎる

お店の前に看板とチラシを置いているからそれだけで大丈夫!」「ホームページがあるから、他の集客はしなくてもいいや」といったように、集客を1つの方法だけに頼るのはとても危険です。看板だけでは目の前を通ったお客様にしか見てもらえませんし、インターネットをあまり見ないお客様にはホームページの存在さえ気づいてもらえないことも。

 

より多くのお客様にエステサロンの存在をアピールするためには、複数の集客方法を平行して行っていくことが必要不可欠!数ある集客方法の中には異なるメリットとデメリットがあるので、実際に試してみながら自分たちに適した方法を見つけていきましょう。

エステサロンの集客を成功させるためのコツ

続いては、エステサロンで集客を成功させるためのコツをいくつかご紹介します。はじめての集客活動でも、ここでご紹介したコツをおさえれば上手くいくこと間違いなし。

ターゲットに適したメニューやサービスを考える

集客をする場合には、まずエステサロンのメインターゲットとなるお客様の人物像を考えましょう。ターゲットを設定する際には、ペルソナ分析を用いると良いですよ。ペルソナ分析とは、以下のように架空の人物を想像でつくりあげ、それを仕事上で使用していくというマーケティング用語です。

 

メインターゲット

性別:女性

年齢:36歳

家族構成:夫と2人暮らし

仕事:証券会社の人事担当

年収:550万円

休み:土日祝日

定時:9時~18時(繁忙期は20時頃まで残業あり)

趣味:海外旅行、ホットヨガ

身体の悩み:指先の冷え、肩こり

 

ターゲットを詳細に定めたら、本当に今のメニューがそのターゲットに対して合っているのかを再度見直してみましょう。例えば、前述した女性をターゲットに見立てるのであれば、悩みに合わせて「体をあたためてデトックスするような痩身メニュー」が適していますよね。また、ある程度収入が高く子供もいないので、少し高い金額のメニューでも選んでもらえる可能性が高いはず。その分エステサロンの内装や使用するマシンにもこだわって、特別感を味わってもらえるような環境と整えましょう。

 

さらに、20時近くまで仕事をしているということは、平日の最終受付が18時や19時では来店してもらえません。バリバリ働く土日休みのOLをターゲットにするのであれば、営業時間は昼過ぎ~夜22時頃までにすると来店してもらいやすくなりますね。

エステサロンの強みや取り組みを明確にする

お客様にエステサロンの魅力を伝えるためには、まずは自分がその魅力をしっかり知っておくことが必要不可欠。エリアで唯一の最新痩身マシンを導入している・リゾート地のような店内で非日常的な贅沢を味わえる・数か月通えば必ず結果が出る・海外で経験を積んだスタッフが働いている…などなど。

 

それぞれのエステサロンには異なる魅力があるので、お客様に自信を持って自慢できるような強みを書き出してみましょう。その強みをインターネットやチラシに盛り込むことで、お客様にも興味を持ってもらいやすくなりますよ。

 

また、エステサロンの取り組みとして新型コロナウイルス感染症への対策をしっかり行ない、HPなどに取り組みの内容を公開しましょう。施術ルームの換気や施術ベッドや機械、共用スペースの消毒など、来店するお客様に安心してもらえる事も大事な要素です。エステティシャンやお客様のマスクの着用や他のお客様と鉢合わせる事のない予約の取り方をするなど、魅力と感じてもらえる事は多くありますよ。

競合店の調査を行う

近くにある競合のエステサロンの調査をしっかり行いましょう。ここで大切なのは、出来たばかりのエステサロンもそのエリアで長く営業を続けているエステサロンもまんべんなく調査をするということ。

どんなメニューを扱っているのか、価格帯はどれくらいか、営業時間は何時までか、どんなスタッフが働いていてどんなお客様が来店しているのか。それらを調査して自分のエステサロンとの共通点や違いを把握しておくことで、無駄なく集客をすることができますし、しっかり差別化をはかることができるのです。

 

例えば、そのエリアに来店されるお客様が主婦層ばかりの場合は夜遅くまで営業をしていてもあまり利益が望めません。また、学生街の場合には高級感を押し出すよりも親しみやすく通いやすい雰囲気を作ることが大切になります。

効果的な集客をするためには、まずはライバルを知ることから!お休みの日を利用して実際に来店してみたり、インターネットで調べてみたり、様々な方法で調査を行ってみてくださいね。

エステサロンの情報もしっかり公開する

自分がお客様の立場だとしたら、公開されている情報が少ないお店に足を踏み入れるのをためらってしまうはず。逆に言えば、情報が多ければ多いほど安心して予約ができるようになるのです。そこで必要なのが、お店のブログや公式のホームページを制作して情報を公開すること。

  • 働いているスタッフのプロフィール
  • エステサロンの外観と内装
  • 扱っているメニュー
  • 料金表
  • 営業時間
  • 最寄駅からのアクセスマップ
  • 問い合わせ用の電話番号

これらの情報は、どこかにしっかりと記載しておきましょう。マンションの1室で営業しているようなプライベートサロンの場合、防犯上の理由ならば詳細住所は記載しなくてもOK!その場合は市区町村と最寄り駅のみ記載し、「予約をいただいたお客様にのみ詳細住所をお伝えします」という文言を記しておきましょう。

リピーターのお客様を増やす方法


 

新規のお客様をたくさん呼び込むことも大切ですが、一度来店してくれたお客様をリピーターにするということにも力を入れましょう!「もう一度ここに来たいな」と思ってもらえるエステサロンにしていくためには、以下のような工夫をしてみても良いですね。

来店数が多いお客様は特別扱いする

定期的に来店してくれるリピーター様は、エステサロンにとってとても大切な存在。そんな大切なお客様にこれからも長く来店してもらうためには、他のお客様とは少し違った “特別扱い” をしていきましょう。常連のお客様の誕生日にはエステサロンからお花やプレゼントをお渡ししたり、特別に施術を無料で延長したり。また、エステサロンでイベントがある時にはスタッフから手書きのハガキを送ってみたり。

 

もちろん、毎回の施術は手を抜かずに行ってしっかり結果を出すということは大前提です。結果が出る+特別感を感じることで、「これからも通おう」と思ってもらえるのです。

次回予約に対して何か特典をつける

その日のうちに次回の予約をしたら割引になる、3回来店するごとにオプション施術が1つ無料になる、といった特典をつけるようにしましょう。そうすることで「そしたらとりあえず今日予約して帰ろうかな♪」というお客様が少しずつ増え、結果的にリピーターのお客様が増加していきますよ。

 

また、お友達紹介特典というのも効果的ではないでしょうか。お客様のお友達にエステサロンを紹介してもらい、次回来店時に割引などの特典を受けられるというもの。特に、脱毛サロンの場合には、学生が多く来店するのでお友達紹介は効果的な集客方法と言えるでしょう。

来店後のお礼メッセージを徹底する

エステサロンに来店していただいた後は、必ずお礼メッセージを送るようにしましょう。来店の翌日には「先日はありがとうございました!」と送り、来店からしばらく経過した頃には「その後お身体の調子はいかがですか?次回の来店日のおすすめは〇月〇日頃です♪」といった文言を送ると予約に繋がりやすいですよ。一斉送信のような内容だと読んでもらいにくいので、その方に合った内容のメッセージをそれぞれ考えながら送るようにしましょう。

プロに任せるのも手段の一つ!エステのコンサル会社をご紹介

自分で頑張って集客をしてみても、やっぱりうまくいかない…」「集客はプロに任せて施術だけに専念したい!」という方は、コンサルティング会社に集客を依頼してみても良いでしょう。ここでは、エステサロンの経営コンサルティングを行っている企業をいくつかご紹介していきます!

株式会社フューチャーブレーン

美容室・エステサロン・アイラッシュサロンといったサロン経営に関するコンサルティングを幅広く行っている企業。代表の佐藤剛氏が自ら集客や経営のコツを紹介している「解決!GOちゃんねる」というYouTubeチャンネルも存在するので、まずはどんな話が聞けるのか、YouTubeを観てみても良いですね。

 

まずはエステサロンの問題点や課題点を明確化した上で改善策を提案し、その後具体的な改善策を実行していくという流れ。フューチャーブレーンでは、以下のようないくつかのプランの中から自分のエステサロンに合ったプランを選択するというシステムになっています。

 

スタンダードプラン

内容
集客のためのHPや広告作成方法、求人方法、リピート率アップの方法、定着するスタッフの教育方法、物販率アップの方法など

時間
1回1.5時間×月2回

場所
フューチャーブレーンに来社

ゴールドプラン

内容
スタンダードプランの内容に加え、新規集客方法やマネジメントリーダーの育成、人材採用方法など

時間
1回約2時間×月4回

場所
フューチャーブレーンに来社もしくはエステサロンに訪問。メールでの相談も可

プラチナプラン

内容
社長自らがエステサロンの幹部となり、エステサロンオーナーを完全サポートするというプラン。ゴールドプランまでの内容に加え、組織構成やブランディング、評価制度の改善など

時間
制限なし

場所
フューチャーブレーンに来社、エステサロンに訪問、別会場から選択可

 

実際に会って話すコンサルティングだけではなく、Zoomなどのツールを使用してオンラインで対話をするリモートコンサルも導入しているのがフューチャーブレーンの特徴です。

 
⇒株式会社フューチャーブレーン公式サイト

合同会社ラ ミナクシジャパン

エステサロンや美容室オーナー向けの経営相談の他、自宅でセルフエステやセルフケアを行いたい一般の方向けのセミナーも行っているラ ミナクシジャパン。売り上げアップの方法やテキスト製作、資格取得のための対策講座も行っています。いずれのコースも初回相談料は無料であり、その後の金額も相談OKとされています。

中小企業のスタッフ売上アップ教育

内容
売り上げを上げる必要性、売り上げアップに必要な3つの要素、売り上げの分析術、目標設定方法、自己管理の方法など

時間
1回3時間

クイックコンサル

内容
エステサロンの計画・設計、コンセプトや雰囲気作り、マネジメントを行うためのアドバイス

時間
1回90分×月2回

スタンダードコンサル

内容
エステサロンの計画、オーナー相談、スタッフの教育(技術向上、接客など)

時間
1回40分×月に4回

スペシャルコンサルタント

内容
新しい企画等経営に関するミーティング、スタッフの行動計画など

時間
1回40分×月に7回

 
⇒ラミナクシジャパン公式サイト

株式会社アリストレンディ


 

開業や経営だけではなく、集客をアップさせるためのメニューやカウンセリング方法、商品の活用術まで幅広く学ぶことが出来る、株式会社アリストレンディ。エステ業界に携わって20年の女性起業家、有路真理氏が代表を務める企業です。

複数のエステサロンオーナーが集まってセミナー形式で受けられるコンサルティングもあり、個別で相談を行うこともできます。

個別コンサルティング

内容
売り上げの伸ばし方、スタッフのマネジメント、メニューや料金システムの決定、事業拡大や店舗拡大のノウハウなど

時間
初回は3時間、2回目以降は2時間

場所
株式会社アリストレンディオフィス(品川)

 
⇒株式会社アリストレンディ公式サイト

株式会社シードリーム


 

エステティックコンテスト全国大会で優勝実績があり、日本スキンケア協会の理事も兼任する小野浩二氏(通称「エステ王子」)が代表を務める、株式会社シードリーム。自信の現場での経験をもとに、商品の販売ノウハウやオリジナルメニューの開発、新規入会率アップや客単価アップの方法をコンサルティングとして行っています。

 

コンサル費用はインターネット上に公開されていないものの、メルマガに登録することで以下15項目のエステサロン経営ノウハウを無料で閲覧することもできます。

  1. カウンセリングと接客
  2. エステサロンの継続的な繁栄の鍵を握るリピーター
  3. 新サービス導入のポイント
  4. 新規客、リピーター獲得のポイント
  5. 新規客との距離を縮める接客方法
  6. お客様のタイプ別接客術
  7. リピートを促すカウンセリング
  8. イベントやキャンペーンの成功例
  9. 売り上げを上げるためのスタッフの意識改革
  10. スタッフ育成のためのコミュニケーション術
  11. スタッフ、オーナー間ギャップを解消する方法
  12. スタッフを辞めさせない育成方法
  13. イキイキ働けるエステサロンにするために必要なこと
  14. Facebook活用方法
  15. Instagram活用方法

⇒株式会社シードリーム公式サイト

GIコンサルティングパートナーズ


 

エステサロンや美容室といった美容業界だけではなく、学習塾やホテル、製造業や選挙といった幅広い業種のコンサルティングを行っているGIコンサルティングパートナーズ。コンサル内容としては、経営改善・教育や研修・顧客満足度調査・ホームページ制作などがあります。

 

また、費用に関しては「月度顧問型」と「プロジェクト型」の2種類に分かれており、半年以上の長期的なコンサルが必要な場合は月度顧問型の契約で月に1~3回の訪問、問題が明白であり短期間で改善をしたい場合はプロジェクト型の契約で月に10日程集中して訪問という進め方になっています。費用に関してはインターネットでは公開されておらず、必要な係数や経費などを相談した上で決定します。

集客アップのためのオンラインセミナーも開催されているので、まずはそちらを受講した上で問い合わせをしてみても良いですね。

⇒GIコンサルティングパートナーズ公式サイト

Author:美プロ編集部

expand_less