美容スペシャリストな自分になるために
ホワイトニングを行っているエステサロン
歯のホワイトニングは歯医者さんでやるものというイメージが強いですが、最近はホワイトニングを行っているエステサロンも増えています。
エステで行うホワイトニングとは

エステでのホワイトニングというと、エステティシャンが歯に薬剤を塗って歯を白くしてくれるのをイメージする人も多いと思いますが、実はそうではありません。口腔内に対して何らかの施術を行うことが法的に許されているのは医師や歯科衛生士だけです。国家資格のないエステティシャンがホワイトニングを施せば違法行為となります。
そのため、エステでのホワイトニングは「セルフホワイトニング」と呼ばれていて、お客様に自分でホワイトニングの施術をしてもらいます。エステティシャンが行うのは、やり方の説明と機材やスペースの提供のみ。
エステでのホワイトニングの流れ
エステでのセルフホワイトニングの流れを説明します。
始めに、エステティシャンがホワイトニングのやり方を説明し、お客様に歯を磨いてもらいます。このときに、自身の歯の色をチェックしてもらいます。
次に、お客様が自身の歯に薬剤を塗布。その歯に、LEDライトを約15分照射して歯磨きをしたら終了です。
歯医者さんでのホワイトニングは1時間くらいかかりますが、エステサロンでのセルフホワイト二ングは30分程度。しかし、1回では効果を十分に実感できない場合は、複数回施術を受けることが必要です。
エステサロンでのホワイトニングは、歯医者さんで用いられている強力な薬剤を使用しません。二酸化チタンやポリリン酸という口腔化粧品を使って、歯表面の着色汚れを浮き上がらせて落とす方法で行います。そのため、ホワイトニングにありがちな「歯がしみる」というトラブルは少ないというメリットも。ただし、歯そのものを白くするわけではないので、元々の歯の色よりも白くはできないという点を、お客様に説明しておく必要があります。
また歯医者さんのホワイトニングよりは安価にできますが、効果の持続期間が1ヶ月程度と短いので1~2ヶ月毎に通ってもらうように促すといいでしょう。
メリット・デメリットを理解してもらおう

エステサロンでの歯のホワイトニングは「気軽にできる」「料金が手頃」「歯への負担がほとんどない」といったメリットがあります。しかし「効果の持続期間が短い」「歯医者さんのホワイトニングと比べると効果が劣る」といったデメリットも。お客様にメリット・デメリットを説明した上で、適切な施術を行うようにしましょう。
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す
都道府県から探す
エステティシャンの仕事に就くための情報まとめ
サロンへの就職時に有利! エステティシャンになるため必要な資格や認定制度
エステティシャンに国家資格はありませんが、民間認定資格がいくつか存在します。必須というわけではありませんが、エステティシャンはお客様の体に直接触れ、美容器具や化粧品を使うもの。しっかりと勉強をして、正しい知識を身につけておきたいものですよね。
癒しや安らぎを与えながら、人の美容と健康をお手伝いするお仕事。幅広い知識とスキルで、人を喜ばせられる職業です。
ヘアアクセサリーがあってもなくてもOK! カンタンまとめ髪のヘアアレンジ方法
エステティシャンやネイリストなど、職種によっては施術の邪魔にならないように、髪をまとめなければならないことがありますよね。特に美容部員などの美容をメインとする職業の場合には、単に髪をまとめるだけでなく化粧が映える髪型を求められることも。
エステティシャンの身だしなみについて紹介。「施術をする上で結婚指輪ははずすべきなの?」「ネイルはしない方がいい?」「どんな髪色だったら、印象がいい?」といった疑問にお答えします。
エステティシャンになるには「志望動機」が何より大切! 新卒・経験者・高卒など立場ごとに例文も紹介!
エステティシャンになるには、まずはエステサロンに就職する必要があります。いずれ独立・開業を目指すにしても、最初はエステサロンでスキルを磨いていかなくてはいけないんです。でも、「そもそもエステサロンに就職できなかったらどうしよう…」と不安になってしまう人もいますよね。
気になる平均年収・生涯賃金は? エステティシャンの給与事情について徹底解明!
エステティシャンとは「キレイになりたい!」というお客様の願いを叶える仕事。フェイシャルや脱毛など、全身に施術を施して人を美しくする美容のプロフェッショナルです。女性なら一度は施術を受けたことがあるかもしれませんが、そんなエステティシャンの年収がどれくらいか、あなたはご存知ですか?
エステティシャンに必要な接客英語とは!? 外国人観光客の来店時にも慌てない英語力と工夫
旅行に行った先でエステやマッサージを受けるととっても気持ちいいですよね。日常の疲れやストレスから解放されるために、自分へのご褒美のために、エステサロンやマッサージコースを利用するという人は多いと思います。これは海外から日本に訪れる外国人の方も一緒。日本で観光するついでに、ホテルやサロンでエステを受けるという観光客が多くいるようです。