アイリストの給料はどれくらい?ボーナス事情も含め徹底紹介

毎日更新!2024年04月25日 (木)

アイリストの給料はどれくらい?ボーナス事情も含め徹底紹介

 

一回の施術量が他の美容サービスより多くなるアイリストは、美容業界のなかでも高収入であると言われています。しかしアイリストの主な勤務先であるアイラッシュサロン1つとってもその支払われ方は様々なようで、同じアイリストでもその収入には開きがあります。

そこで今回はアイリストの賞与・ボーナスについてご紹介。ボーナスの支払われ方や歩合制の給料システム、様々な種類の手当についても取り上げていくので、アイリストの収入に興味があるという人はぜひ読んでみてくださいね。

アイリストの給料について

アイリストの給料相場

正社員:基本給が18万円~

アルバイト:時給は1,000円ほど

 

まずは正社員の給料から見ていきましょう。

アシスタントではない正社員アイリストの場合は収入が安定しており、アシスタントなどではないアイリストで基本給がの相場は18万円~が相場です。サロンやこれまでの経験によって給料で契約条件が変わります。

はじめから、チーフアイリストやマネージャーなど役職者として採用された場合は月30万円以上の収入が見込めるケースもあります。

 

また、アイリストはインセンティブ給があるアイラッシュサロンもあり、指名料として基本給にプラスされることがあります。技術を磨き、人気のアイリストになることで基本給よりも多くの給料が期待できます。また、アイリストでの採用でも、その後頑張り次第では、昇給や店舗の責任者として収入のアップが期待できます。スキルだけでなく、長く勤めると経験が積み重なりそれだけ給料も上がりやすくなるいため、サロンを変えたり転職したい場合は熟考が必要です。

 

自分で開業した際は、成功すればするほどしたらしただけの収入を得ることができます。現在は多くの人が独立開業を目指しており、競争は激しくなっていると言えます。正社員でもアルバイトでもまずは経験を積んで、お客様から選ばれるアイリストになることが先決とで言えます。大手のサロンも小さなところでも、それぞれの良さがあります。色んなサロンで接客技術や心地よく思ってもらえるサービスを学び、独立したときに役立つ知識やスキルを習得しましょう後の勉強をしてもよいでしょう。

アルバイトでアイリストになる場合の時給

続いてはアルバイトで働く場合についてです。アルバイトでの募集は週に〇日、1日〇時間だけ、などサロンによって内容が違います。給料に関しても何時間勤務したかで計算されるため、人によって大きく変わってきます。平均的な時給は1,000円ほどで、それまでの経験や技術力によって考慮され、前後する場合もあります。アルバイトのアイリストのなかには、家事や育児など家庭の事情で長時間の勤務を希望しない人もいます。そのため、相場は出しにくくその人の働くスタイル次第となっています。

 

また、オープニングのスタッフとして採用される場合は店舗システムの構築や、最初のセミナーなどに参加できる可能性があります。多くの店舗が開店してってるため、今後のために勉強するのもよいでしょう。

 

アルバイトとは少し違いますが、業務委託としての働き方もあります。社員ではないため、福利厚生もや社会保険の加入は適用されないでしょう。個人事業主として扱われ、国保や国民年金に自分で加入する必要があります。特徴としては時給ではなく完全歩合給であることが多く、売り上げた40~50%ほどが手取りとして受け取れます。人気のアイリストや、成功している店舗での勤務だと、お給料はそれだけ良くなります。一点気を付けたいのが、閑散期や経営状況が芳しくない店舗だとインセンティブの割合は低く、手取りが減少し、稼いでいるときとの差がが多いほどそれだけ手取りの減少も大きくなります。技術がしっかりと認められており、色んなサロンからオファーが来るようなアイリストであれば、自分に合う店舗でリピーターを獲得していくことで高収入が期待できるでしょう。

 

面貸しの給料について

面貸しとは、サロンが空いているスペースをフリーの美容師、ネイリスト、アイリストに貸し出すことを言います。面貸しを利用して働く人はそこで得た収入の一部や場所代をサロンに支払うというフリーランスな働き方です。

 

給料に関しては、サロンで働いて得た売り上げから一部をサロン側に支払うシステムで、相場で大体5割~7割ほどがアイリストの収入になるという「歩合制」と、1日借りていくらというように、設定時間ごとの料金を支払えば売り上げはすべて自分の給料になる「時間制」があります。

例えば月に20日出勤で50万円を売り上げた場合、還元率が6割の歩合制なら月収は50万円の6割=30万円、毎日の施設利用料が1万円の時間制の場合には50万円-(1万円×20日)=30万円となるわけです。

 

比較的給料を多く稼ぐことのできる面貸しですが、面貸しで働く場合にはそれぞれが個人事業主となるので、確定申告なども自分でしなくてはいけないという手間もあります。

アイリストになったばかりでまだあまり経験の無い人にはおすすめしませんが、ある程度の経験と実力があり自由な時間で働きたいという人にはぴったりの働き方です。

 

アイリストのボーナス事情はどうなってるの?

アイリストの給料はサロンによって歩合制か固定給の2つに分かれるとのことですが、固定給を定めているサロンの場合でも、能力や経験によって様々な手当が加算されていくようです。そこでアイリストのボーナス・賞与ですが、基本的に他の業種と同じく年に1回~2回の割合で、正社員にのみ支払われるところが多いとのこと。しかし支給額はスキルや業績などが考慮されるらしく、アイリストの求人サイトを見てみると、例えば「賞与5~20万円」と支給される金額に幅があることが分かります。

 

また、お店によっては指名数や売上などによって、賞与を支給する基準を設けているところもあり、その基準に満たない社員にはそもそも賞与が支払われないこともあるそうですよ。ちなみに無条件で賞与をもらうことができるサロンは40%ほどと言われており、限られている様子です。ボーナスがもらえる職場で働きたいと考えている人は、求人サイトの条件欄に「ボーナス有」と記入して探してみることをオススメします。

 

歩合制を採用しているサロンの場合は?

完全歩合制のお店の場合、ボーナスにあたるものはないのですが、別のシステムで給料アップを期待できます。まず歩合制を採用しているサロンの給料システムは基本的に「お店の売上×50%~」という形になっているのですが、この50%という部分が能力に応じて上昇していきます。また中には保証給というものを定めているところもあります。これはお店の売り上げに関わらずもらえる給料なのですが、この保証給も技術や経験によって上昇することがあります。

 

単価を上げるためには、「メニューの単価を上げる」「オプションメニューを付ける」「物販商品を強化する」などのいくつかの方法があります。ただ、今までのメニュー単価をいきなり上げるとなるとサロンを離れてしまうお客様も出てくるので注意が必要です!

リピートのお客様を放してしまうことなく単価を上げるために、エクステの他にトリートメントやアイパック、まつ毛コーティングなどのオプションをセットで売れるようにしましょう。  

また、まつ毛美容液やエクステ専用のマスカラといった物販も一緒におすすめすることで単価を上げることもできます。今までのエクステのみの施術からオプションを付ける・物販商品を売るためのトークを新しく取り入れてもいいですね。

ボーナス以外の手当について

ボーナス以外にも、アイリストが務めるサロンには様々な手当があり、それをうまく活用すれば収入アップを見込めるはずです。

その中の1つとしてよく耳にするのが「物販手当」。アイリストの勤務先として一般的な「アイラッシュサロン」には、まつげ専用の美容液やビューラーなど様々な商品が置いてあります。お客としてアイラッシュサロンに行くと施術後によく「この美容液を使うと今回つけたマツエクが長持ちしますよ」などと薦められると思いますが、あの売り込みもアイリストの立派なお仕事です。アイラッシュサロンの商品は美容液が1万円以上したりと、高価なものも多く、上手く売り込むことができればお店への多大な貢献になります。アイリストとしての技術だけでなく営業力も磨いて、がんがん売り込めるようになりましょう。

 

また、「指名手当」というものがあるのも、アイリストならではと言えるでしょう。アイラッシュサロンの料金表を見ると施術代の他に「指名料」というものが設けられているところが多いですね。これは希望するアイリストを客が選択する際、別途料金を支払うといったシステム。つまり客が「誰でも良い」ではなく「この人がいい!」とお気に入りのアイリストを指名すればするほどお店の利益になるので、それがアイリストにも還元されるんですね。

   />

				 

				<p>さらにアイラッシュサロンには<a class=アイリストとして必須の資格「美容師免許」を持っているだけで手当がもらえる「資格手当」が設定されているところもあるようです。現在アイリストとして働くには絶対に取得しておく必要がある資格なので、どうせ持っているのなら「資格手当」のあるお店に就職した方がお得ですよね。

 

その他にも「結婚祝い手当」というものを設けているお店もあり、アイラッシュサロンの給料は同じ固定給でもその支払われ方は様々とのこと。ちなみにこれらの賞与や手当を計算すると、サロンによっては入社1年目で月給が30万円を超えるサロンもあるとのことなので、アイリストが働く場所を決める選考基準として、賞与や各種手当はかなり重要になってくることでしょう。

まつげエクステ(マツエク)のお店を経営する場合の年収は?

マツエク経営者の年収:年収600万円程度

 

全国の美容院数は今やコンビニを抜き約4倍ほどになっています。しかし、その多くがすぐに閉店してしましいます。アイリストは美容師免許を必要としているなため、美容院に併設されているスペースでの施術も多いでしょう。また、最近はまつげエクステがメジャーになってきて、まつげエクステ専門のサロンも多く展開されています。

 

続いては、まつげエクステのサロンを経営者するにあたっての収入について解説します。個人サロンでの成功の秘訣は、技術や接客だけでは成功しない、ということです。事業計画書をきちんと作って、計画的に事業を展開していくことが大切となっています。

オーナーの場合

ここではスタッフ3人を雇っている個人サロンを例にとって考えてみましょう。サロンにもよりますが、現在ひとりのアイリストが月に売り上げらえれるのが50~60万円ほどと言われており、3人で170万円。そこから光熱費や店舗賃貸費、人件費、材料費などの諸費用がかかってきます。それらをざっとトータルして120万円としたら、オーナーの収入はまるまる50万円となります。

 

年収にすると600万円で、税金等差し引いても日本の平均月収以上の高収入と言えるでしょう。オーナーは売り上げを伸ばせば伸ばすほど収入が増えていきます。そのため集客の戦略があり広告などの経営に関してと、スキルの高い雇うスタッフの技術、リピーターを獲得できればと信頼性が高くお客様から評価され、人気が出てればそれだけ自分の収入も上がり、お店への投資が可能になります。良いサイクルができると、年収1,000万円を超える可能性もあるのです。一方で事業が失敗してしまった場合は、借金を背負うリスクについても頭に置いておくべき事項でしょう。

店長の場合

店長はどのような契約で雇われているかで給料は変わります。基本給と、売り上げに応じたプラスアルファーがあるかなどです。店長を施術しないマネジメント役としておいている大きな店舗や、店長兼アイリストとして雇われているケースもあります。一般的に店長のクラスになると月収25~40万円ほどになります。年収にすると300~480万円です。金額に開きがあるのは、契約の内容や、技術、勤めている年数、信頼性やマネジメント能力によるものです。

 

アイリストの給料って安い? 高い?

美容業界で急成長中と言われ、業界の中では高収入とされているアイリストのお給料。ですがアイリストの施術は、地道な作業を丁寧かつスピーディーに行う必要があります。必ずしもお手軽に高収入を得られる仕事ではないと言えるでしょう。

 

アイリストは早番、遅番といったシフト制をとっているお店もありますが、小さなサロンの場合は開店から閉店まで勤務することに。お休みについてもシフト制になっていることが多く、夏休みやクリスマスなどのイベント時期は繁忙期に当たります。そのためお休みが減ってしまうこともあるようで、労働時間や休日は必ずしも恵まれていると言い切ることはできません。

 

給料体系は店舗によって異なりますが、多くの場合は個人売上がベースとなっています。これはアイリストの業務過程にも関わってくる話。例えば美容室では分業制が取り入れられていて、カットとシャンプーを別の人が担当することも珍しくありません。ところがアイリストの仕事は基本的に最初から最後までマンツーマン。明確な売上高が分かりやすいことから、個人売上が給料計算のベースとなることが多いようです。

 

正社員で働いている場合には、基本的には20万円前後はお給料を貰えると考えてもいいでしょう。一概には言えませんが、美容師の給料水準より高いと言えそうです。ただしいきなり即戦力として活躍できることは珍しく、まずはお店で研修を受けてからデビューするのが一般的。研修期間中は提示された給料よりも下がる場合があるので、注意しましょう。

 

業務委託で働く場合には、頑張れば頑張った分だけ売り上げに応じた収入アップが期待できます。売り上げの何割が還元されるのかはお店によって異なりますが、実力さえあれば正社員として働くよりも給料が高くなる可能性があります。

給料・収入以外も要チェック! アイリストとして働くメリット

アイリストとして働くメリットは、月給だけでは計れないもの。たとえば社員割引制度が充実しているお店では、系列店でまつ毛エクステの無料サービスが受けられることも。物販の社員割引があったり、スキルアップのための講習会を開いてくれたりする店舗もあるようです。そのほか業績や指名料に応じて手当が支給されていたりと、給料以外の様々な特典もあるのです。興味を持てる店舗を見つけたら、求人情報をしっかりチェックしておきましょう。

まとめ

美容院やトータルサロンの他、ネイルサロンでも活躍の場があるアイリストには、それに伴って様々な給料の形態があります。経験の浅い時期から美容業界の中では比較的高い給料がもらえるアイリスト。店長、オーナーとスキルアップするごとにさらに待遇も良くなります。

また、必要な商材などもどこまで高価なものはないため、独立を目指す人にとっても比較的スムーズに進めることができるでしょう。

 

美容師免許を持っているけれど美容師以外の仕事に進みたい、でも美容の仕事を続けたいという方にはぴったりの仕事です。美容師の次の仕事を悩んでいる方、需要も人気も高いアイリストとして働くことを考えてみてはいかがでしょうか。

 

画像出典:Hamed Saber / Let's Use Natural Jewels(from Flickr, CC BY 2.0)Ali T / Eye spy(from Flickr, CC BY 2.0)

アイリストになるための情報まとめ

お役立ちコンテンツ

就活講座

北海道・東北
関東
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
関西
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
その他
  • 海外

関連記事

求人一覧

アイリストの求人一覧