セラピストの面接で聞かれる質問について

毎日更新!2024年04月25日 (木)

セラピストの面接で聞かれる質問について

 

セラピストという仕事は大変だけれど、その分、やりがいも格別です。

セラピストが面接で聞かれる質問とはどのようなものでしょうか?

なぜ、美容業界を選んだのか?

あなたの美容業界での就業意欲を確認する質問です。美容業界は大変なことも多い業界です。そこであなたが長く勤めていくことが出来るのかどうか、あなたの就業意欲や熱意を知るための質問です。「昔からこの業界で働きたいと思っていた」「人を癒すお仕事の素晴らしさに触れてこの仕事を目指している」など具体的なエピソードも添えて話すと良いでしょう。

なぜ、セラピストになろうと思ったのか?

セラピストは人に癒しを与えられる大変素晴らしいお仕事です。あなたがどんなきっかけでセラピストを目指すようになったのかあなたのセラピストに対する熱意を確認する質問です。

あなたがなぜセラピストになろうと思ったのか、そのきっかけがあれば具体的に延べて下さい。最後に「1日でも早く一人前のセラピストになれるように頑張ります」などと学ぶ意欲を感じさせる言葉で締めくくると良いでしょう。

なぜ、このサロンを選んだのか?

セラピストのお店はたくさんありますが、面接官はあなたがなぜあなたがその中から自社のサロンを選んだのかを知りたがっています。この質問をすることで、あなたが何を重要視しているのかがわかるため、その特徴が他社にないものであれば入社してからも他社に転職することなく長く働き続けてもらえると考えるからです。

なので、ここではできるだけ、他社にはないそのサロンだけの特徴を述べるようにすると良いでしょう。

なぜ、他のサロンではないのか

この質問も上記の質問と同じで、他のサロンにはない特徴や企業理念などそのサロン独自の事を述べるのが良いでしょう。例えば、あなたが以前そのサロンで施術を受けた事があるのであれば、「以前こちらのサロンで施術を受けた際にスタッフの方の対応が素晴らしく、自分もこのサロンの一員として働きたいと思ったから」などと応えると良いでしょう。

退職理由(転職の場合)

退職理由を気にする面接官は多いです。

面接官が退職理由を聞くのは、あなたが採用してもすぐに辞めないかどうか、自社の社風に合っているかどうかを判断するためです。退職理由によっては入社しても同じような理由で辞める可能性が高いと判断されて採用に至らないこともあります。「給与が低かったので退職しました」「休みが取れないので退職しました」などの理由は避けた方が良いでしょう。

【回答例】

前職では、マニュアルに沿った接客スタイルで、予約時間も限られていたのでお客様に丁寧に向き合った接客スタイルではありませんでした。お客様を心から癒したいと思ったときに今の接客スタイルではなく、一人一人のお客様に時間を取った丁寧な接客がしたいと思い転職を決意しました。

セラピスト面接で重視されるポイント

セラピストになりたいという本気度

セラピストのお仕事は人を癒すことができる素晴らしいお仕事です。セラピストは技術向上が常に求められる職業です。知識力や技術力を磨いていくことで、よりお客様に満足していただけるセラピストになれるからです。

セラピストの面接で質問されるのは「どれだけ本気かどうか」に集約されたものばかりです。

世間的に美容業界は「華やか」なイメージを持たれているため、若い世代がそのイメージに憧れて目指すのも少なくありません。

ただ、サロン始め美容業界からすれば「華やかなイメージで就職してすぐ辞めるのは採用コストが無駄になるから控えて欲しい」が本音です。そのため、面接ではあなたの本気さをアピールしましょう。

志望動機

「セラピストになりたい」という志望動機は、人それぞれ違います。ポイントを押さえて、採用したいと思われるような志望動機を考えていきましょう。その際には以下の事に気を付けてみてください。

・なぜセラピストになりたいかという、大切な「志」の部分を伝える

・過去の自分の経験や家族や知人から聞いた具体的な話などを織り交ぜて伝える

・ネットからの引用やコピーはNG!つたなくても自分の言葉で熱意を伝える

コミュニケーション力があるか

面接官は、あなたにコミュニケーション力があるかどうかを見ています。

お客様の心身のバランスを取り体内の不調を整える、セラピストの仕事。心身のストレスや不調を抱える人に対してさまざまな方法で癒しを与え、解決へ導いていくために技術力だけではなく高い接客力も必要となります。お客様のお話を引き出すコミュニケーション力が大切なお仕事です。

臨機応変に対応できるか

セラピストには臨機応変さも求められます。

時にはお客様から細かいリクエストや指示、施術内容を少しアレンジして対応してほしいなどのリクエストがあることも。さまざまな要望に応えられる、臨機応変さがセラピストには必要です。面接官は、あなたに臨機応変さがあるかどうかをチェックしています。

笑顔で挨拶ができるか

面接官はあなたがちゃんと笑顔であいさつができるかを見ています。

セラピストには一対一でお客様と向き合い人と接するコミュニケーション能力が必要となってきます。施術してくれるセラピストがせかせかと落ち着きが無く、冷たい態度を取られたらお客様も離れてしまいます。優しくておおらかな性格の持ち主は、セラピストにぴったりです。セラピストとして、お客様を癒してあげられるような素敵な笑顔の持ち主かどうか、面接官はチェックしています。

社会人としての常識

面接では身だしなみだけではなく、しぐさや表情、受け答えなどの社会人としての常識があるかどうかを見ています。

面接会場には早めに到着できるように余裕を持って家を出ましょう。また、挨拶は基本です。面接担当者が会場に来たら、席を立って挨拶し、面接が終わったら深く礼をして面接への感謝を伝えましょう。

セラピスト面接での注意点・NGポイント

聞かれたことに答えていない

聞かれたことには的確に答えを返しましょう。当たり前のことなのですが、面接になると緊張して的外れな回答をしてしまうというケースも多々あります。あらかじめ質問を予測して考えを用意していくのは良いのですが、用意した答えを暗記したまま果たすのではなく、その場その場で聞かれたことの的を外さずにちゃんと答えられるように気を付けましょう。

前のお店の悪口を言う

もちろん不満があって転職活動をしているのでしょうが、「前のお店の○○なところが耐えられなかった」など前職の愚痴になってしまうと、面接官はうちのお店に入社しても同じような不満を持ってすぐに辞めてしまうのではないだろうかと考えます。前職の批判や愚痴を言うのではなく、マイナスポイントをプラスにできるように「これまでのお店では出来なかったが、御社でそれが実現できると考えて志望しました」というように前向きな言葉にすり替えて話すように心がけましょう。

一方的なアピールは逆効果!?

面接の自己PRでは、どうしても自分を大きく見せたくなってしまうもの。また、「コミュニケーション力に自信があります」「協調性があります」「努力家です」など、面接官が期待していそうな模範解答をしてしまう人もいるかもしれません。大切なのは、「等身大の自分」を「具体的に」アピールすることです。

例えば、「お客様のリピート率は8割以上でした」「後輩育成という点では課題があるので、御社で働きながら克服したい」など、面接官が自分の仕事ぶりをイメージしやすい回答を心がけましょう。

面接時間に遅れないこと

当たり前のことですが遅刻は厳禁です。事前に経路を確認していたりつもりでも、当日は迷ったり、電車が遅延してしまう可能性も十分に考えられます。大事な面接会場に焦って向かい、汗だくで面接といった事態は避けたいですよね?

万が一電車遅延や事故などに巻き込まれて遅刻がやむを得ない場合は、必ず事前に先方担当者へ連絡しましょう。また、その際は必ずお詫びの言葉も忘れないようにしてください。

しかし、いかなる理由であれ、遅刻はそれだけで相手にマイナスな印象を与えてしまいます。あるいは、そういった負い目の気持ちが、表情に出てしまうかもしれません。そうならないためにも、不測の事態が起きても早めに到着できるように、余裕をもって家を出るようにしましょう。

まとめ

セラピストの面接で聞かれる質問についてここまで見てきましたが、大切なことはあなたがそのサロンで「働きたい!」という強い気持ちを面接官に伝えることです。そうすることで、きっと面接担当者の心を動かすことができ、採用に告げることが出来ますよ。

セラピストになるための情報まとめ

お役立ちコンテンツ

就活講座

就活講座

求人一覧

セラピストの求人一覧